Glossary Term: 爪疾患

  • 爪真菌症

    【読み方】爪白癬,オニコマイコーシス 【英語】Onychomycosis

    ~~~~~~~~~~~~~~~
    -本文-
    爪にカビ(真菌)が感染して変色・肥厚・もろくなる症状。治療には抗真菌薬が必要。
    ~~~~~~~~~~~~~~~

    【類語】爪白癬,オニコマイコーシス

    【関連】

    【ラベル】医学用語

  • 爪縦裂症

    【読み方】オニコレクシス,スプリットネイル,爪の縦溝 【英語】Longitudinal Nail Split

    ~~~~~~~~~~~~~~~
    -本文-
    爪に縦方向の裂け目ができる状態。乾燥や加齢、外傷で発生しやすい。
    ~~~~~~~~~~~~~~~

    【類語】オニコレクシス,スプリットネイル,爪の縦溝

    【関連】

    【ラベル】医学用語

  • 爪脱落症

    【読み方】オニコプトーシス 【英語】Onychoextrophia

    ~~~~~~~~~~~~~~~
    -本文-
    爪が部分的または全部剥がれ落ちる状態。外傷、感染、薬剤の副作用が原因になる。
    ~~~~~~~~~~~~~~~

    【類語】オニコプトーシス

    【関連】爪剥がれる系

    【ラベル】医学用語

  • 爪郭炎

    【読み方】オニキア 【英語】Paronychia

    ~~~~~~~~~~~~~~~
    -本文-
    爪の周囲の皮膚炎症を起こす症状。痛みや腫れを伴い、化膿する場合もある。
    ~~~~~~~~~~~~~~~

    【類語】オニキア

    【関連】

    【ラベル】医学用語

  • 爪鉤湾症

    【読み方】オニコグリフォーシス,クローネイル 【英語】Onychogryphosis

    ~~~~~~~~~~~~~~~
    -本文-
    爪が鉤のように湾曲して伸びる状態を指す爪の変形の一種です。爪先が内側に強くカーブし、物に引っかかりやすく、見た目や日常生活に支障をきたすことがあります。
    ~~~~~~~~~~~~~~~

    【類語】オニコグリフォーシス,クローネイル

    【関連】

    【ラベル】医学用語

  • 緑膿菌感染

    【読み方】グリーンネイル 【英語】Pseudomonas Infection

    ~~~~~~~~~~~~~~~
    -本文-
    爪下やジェル層に発生する細菌感染。緑色変化が特徴。不衛生や湿潤環境が原因となる。
    ~~~~~~~~~~~~~~~

    【類語】グリーンネイル

    【関連】

    【ラベル】医学用語

  • 翼状爪膜

    【読み方】オーバーグローンキューティクル 【英語】Winged Nail Fold

    ~~~~~~~~~~~~~~~
    -本文-
    甘皮が過剰に成長し爪の表面を覆う状態。見た目や施術に支障をきたす。
    ~~~~~~~~~~~~~~~

    【類語】オーバーグローンキューティクル

    【関連】

    【ラベル】一般用語,サロン用語

  • 貝爪

    【読み方】シェルネイル 【英語】Shell Nail

    ~~~~~~~~~~~~~~~
    -本文-
    爪先が薄く湾曲して貝殻のように盛り上がる形状。生まれつきや爪疾患で現れることがあり、ネイル施術時は補強が推奨される。
    ~~~~~~~~~~~~~~~

    【類語】シェルネイル

    【関連】

    【ラベル】一般用語,サロン用語

  • 陥入爪

    【読み方】イングロウンネイル,オニコクリプトーシス,巻き爪,イングローンネイル 【英語】Ingrown Nail

    ~~~~~~~~~~~~~~~
    -本文-
    巻き爪陥入爪で、爪が皮膚に食い込み炎症や痛みを伴うことがある。
    ~~~~~~~~~~~~~~~

    【類語】イングロウンネイル,オニコクリプトーシス,巻き爪,イングローンネイル

    【関連】

    【ラベル】一般用語