Glossary Term: 基本ジェル

  • カラージェル

    【読み方】からーじぇる 【英語】

    ~~~~~~~~~~~~~~~
    -本文-
    ベースジェル の次に塗る色の付いたジェルのこと。色は顔料と呼ばれる粉末で着色されている。顔料以外にもラメや マグネット 用鉄粉、偏光パウダーなどが混ざっているものもあり一番いろんな種類が販売されてます。
    シアー感を高めたいときは透明なミキシングジェルを混ぜるとよい。逆に混ぜてはいけないのは ノンワイプ ジェル・ピールオフジェル。 
    ~~~~~~~~~~~~~~~

    【類語】からーじぇる

    【関連】

    【ラベル】Color Gel

  • ベース

    【読み方】べーす 【英語】

    ~~~~~~~~~~~~~~~
    -本文-
    ジェルや マニキュア の下地。接着性と持ちを良くする。
    ~~~~~~~~~~~~~~~

    【類語】べーす

    【関連】

    【ラベル】Base

  • ベースジェル

    【読み方】べーすじぇる 【英語】

    ~~~~~~~~~~~~~~~
    -本文-
    爪に一番最初に直接塗るジェルのこと。ドロッとしたものもあれば、サラっと薄く塗れるタイプもある。全てとは言わないが、基本的にはドロッとした ベースジェル はその中でも硬い傾向があり、さらっとしたものはやわらかい傾向にある。少し厚みを足したい・パーツなどのアート材を封入したいなど目的に合わせて選ぶとよい。特に ベースジェル は爪に直接触れるものなので、化粧品登録(認可)されてるものが望ましい。
    ~~~~~~~~~~~~~~~

    【類語】べーすじぇる

    【関連】

    【ラベル】Base Gel