アーカイブ: Glossary Terms

  • 付け替え

    【読み方】つけかえ 【英語】

    ~~~~~~~~~~~~~~~
    -本文-
    古いネイルをオフして新しいネイルをつける施術。ネイルを除去し新たに施術することを指します。
    ~~~~~~~~~~~~~~~

    【類語】つけかえ

    【関連】

    【ラベル】Replacement

  • 側爪甲縁

    【読み方】サイドライン 【英語】

    ~~~~~~~~~~~~~~~
    -本文-
    爪の側面のライン。美しいフォルムやバランスを取るための基準となる。
    ~~~~~~~~~~~~~~~

    【類語】サイドライン

    【関連】

    【ラベル】医学用語

  • 側爪郭

    【読み方】そくそうかく 【英語】サイドウォール

    ~~~~~~~~~~~~~~~
    -本文-
    爪の両側の皮膚や硬い縁の部分を指す
    ~~~~~~~~~~~~~~~

    【類語】そくそうかく

    【関連】

    【ラベル】Side Wall

  • 剥がれ

    【読み方】はがれ 【英語】

    ~~~~~~~~~~~~~~~
    -本文-
    ネイルやジェルが部分的に剥がれる現象。原因を特定して修復。
    ~~~~~~~~~~~~~~~

    【類語】はがれ

    【関連】

    【ラベル】Lifted Nail

  • 割れ

    【読み方】われ 【英語】

    ~~~~~~~~~~~~~~~
    -本文-
    爪の一部が裂ける状態。リペアやラップで補強が必要。
    ~~~~~~~~~~~~~~~

    【類語】われ

    【関連】

    【ラベル】Crack

  • 化粧品

    【読み方】けしょうひん 【英語】

    ~~~~~~~~~~~~~~~
    -本文-
    法律上「身体を清潔・美化する目的」の製品。 ネイルポリッシュ やクリームも含む。
    ~~~~~~~~~~~~~~~

    【類語】けしょうひん

    【関連】

    【ラベル】Cosmetic

  • 匙状爪甲

    【読み方】スプーンネイル,コイロニキア 【英語】Spoon-Shaped Nail

    ~~~~~~~~~~~~~~~
    -本文-
    爪がスプーン状に反り返る形状。鉄欠乏症などの健康状態の影響で現れることがある。
    ~~~~~~~~~~~~~~~

    【類語】スプーンネイル,コイロニキア

    【関連】

    【ラベル】一般用語

  • 卵殻爪

    【読み方】エッグシェルネイル 【英語】Eggshell Nail

    ~~~~~~~~~~~~~~~
    -本文-
    爪が薄く柔らかく湾曲しやすい状態。遺伝や体調不良で起こり、割れ欠けが生じやすい。
    ~~~~~~~~~~~~~~~

    【類語】エッグシェルネイル

    【関連】glo-Eggshell_Nail

    【ラベル】医学用語

  • 厚みだし

    【読み方】あつみだし 【英語】

    ~~~~~~~~~~~~~~~
    -本文-
    爪やジェルに厚みを加える作業。強度や形状維持に必要。
    ~~~~~~~~~~~~~~~

    【類語】あつみだし

    【関連】

    【ラベル】Thickness Build

  • 咬爪症

    【読み方】オニコファジー 【英語】Onychophagia

    ~~~~~~~~~~~~~~~
    -本文-
    爪を噛む癖のこと。習慣化すると爪や周囲にダメージを与える。
    ~~~~~~~~~~~~~~~

    【類語】オニコファジー

    【関連】ネイルバイティング

    【ラベル】医学用語